2017.05.09GWを終えて
みなさんいかがお過ごしですか?
朝晩は少し肌寒いですがもうすっかり春ですね♪
みなさん衣替えはもう済みましたか?今日は衣替えのタイミングで是非活用いただきたい考え方のご紹介です☆
みなさんこんまりさんってご存知ですか?
2015年に米「TIME」誌の「最も影響力のある100人」に2015年に選ばれた日本人女性であり、「人生がときめく片付けの魔法」がベストセラーにもなった片付けのコンサルタントをされている方です☆
どんな片付け方をすっごく完結にお伝えすると、ときめくものだけをクローゼットに残す!!という方法です。(詳しく知りたい方は是非本を読んでみて下さいね♪)
私の感覚での話ですが、
ときめきがない以下の服は捨てるものです。
・流行りのもので着ていると安心する
・仕事で使える
・お気に入りだったけどよれてきた
・高かった
….etc
こういうものを手放すのは結構勇気がいります。大げさかもしれませんが、私はクローゼットの中身は自分の人生の中身と同じなんじゃないかと思っています。
・ときめかないけれど、安心するからしていること。
・ときめきかないけれど、周囲の評判や評価がいいからしていること。
・今はときめかないけれど、昔ときめていてたからと続けていること。
・今はときめかないけれど、ずっと続けてきたし(お金や時間をかけてきたし)手放せないとこと。
こう考えると少しクローゼットを見るの怖くなりますよねw
でも注目したい部分はこっちです☆
何を残すのか(^-^)大好きなときめくものを大事にする。大好きなものに囲まれて過ごす人生って素敵ですよね♪
お店の中は私自身がときめく、大好きなもので囲まれていてとても幸せです(^^)そこに大好きなみなさんがいてくださったらもっと幸せです☆☆いつもありがとうございます^ ^
それではみなさんご一緒に、グッナーリー☆
コメントを残す